【SP】IC-R8600 広帯域受信機 コミュニケーションレシーバー アイコム (受信改造済 ICOM) | アペックスラジオ ダイレクト | 4909723138884 | 株式会社アペックスラジオ ApexRadio

カテゴリー

【スペシャルオファー】
アウトレット品 (棚ズレ品含む)
アペックスラジオ製品
BCL/SWL
気象関連・ウェザー
航空無線・エアーバンド
受信機 ハンディ
受信機 デスクトップ
受信機 AOR
受信機 ALINCO
受信機 ICOM
アマチュア無線 ハンディ
アマチュア無線 モービル・車載機
アマチュア無線 デスクトップ・固定機
アマチュア無線
 パワーメーター・SWR計
アマチュア無線
 マイク・イヤホン・ヘッドホン
デジタル簡易無線
特小・インカム・トランシーバー
イヤホンマイクなど
アンテナ 固定設置用
モービルアンテナ
ハンディアンテナ
アンテナ 受信専用
ケーブル(同軸・変換)
同軸切換器
アンテナ関連機器
変換・中継コネクタ
基台・取付金具類
電源・DCDC
防災ラジオ
計測器
その他・アクセサリー製品
書籍・ムックなど
防犯カメラ・監視カメラ
メーカー別
アペックスラジオ (ApexRadio)
C.CRANE (シークレーン)
エーオーアール (AOR)
アイコム (ICOM)
ヤエス (YAESU)
スタンダード (STANDARD)
アルインコ (ALINCO)
ケンウッド (KENWOOD)
エフ・アール・シー (FRC)
第一電波工業(DIAMOND)
コメット (COMET)
HIDAKA 日高電機製作所
ダイワインダストリー (DAIWA)
ELK ANTENNAS (エルクアンテナ)
デービス (DAVIS Instruments)
モトローラ (MOTOROLA)
アドニス (ADNIS)
FNIRSI
すべての商品
メルマガ登録
2025年 01月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
祝日・休業日
発送業務のみ
受注業務のみ
2025年 02月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
 

トップ > 航空無線・エアーバンド > エアバンドレシーバー > 【SP】IC-R8600 広帯域受信機 コミュニケーションレシーバー アイコム (受信改造済 ICOM)
受信機 デスクトップ > 【SP】IC-R8600 広帯域受信機 コミュニケーションレシーバー アイコム (受信改造済 ICOM)
受信機 ICOM > 【SP】IC-R8600 広帯域受信機 コミュニケーションレシーバー アイコム (受信改造済 ICOM)
アイコム (ICOM) > 【SP】IC-R8600 広帯域受信機 コミュニケーションレシーバー アイコム (受信改造済 ICOM)

【SP】IC-R8600 広帯域受信機 コミュニケーションレシーバー アイコム (受信改造済 ICOM)

ICOMロゴ

デジタル受信にも対応した
ハイスペック・コミュニケーションレシーバー

IC-R8600

・ 10kHz-3.0GHzのワイドな受信範囲  
・ デジタル波(D-STAR, DCR, dPMR, NXDN, P25)を受信可能 
・ リアルタイムスペクトラムスコープ&ウォーターフォール装備
・ 遠隔コントロール対応

■デジタルを含む10kHz〜3GHzの広帯域を、多彩なモードでカバー

10kHz-3GHz(一部周波数帯を除く)のワイドな受信レンジを最小1Hzステップでカバー。


電波型式はUSB/LSB、CW、FSK、AM、FM/WFMに対応します。 音声受信だけではなく、信号強度の測定などにも対応することができる機能を備えた広帯域受信機です。 また、デジタル波の受信にも対応。 日本アマチュア無線連盟が推奨するデジタル通信方式D-STARやデジタル簡易業務無線(DCR)のほか、dPMR、NXDN、P25の受信にも対応しています。


■すべての復調処理回路をソフトウェア処理で実現

復調処理回路に、FPGA(Field-Programmable Gate Array)+DSPを採用。 HF帯はRFダイレクト・サンプリング方式で復調するほか、IF周波数46.35MHzに変換されたアナログ信号を14bit A/Dコンバータでデジタル信号に高速変換し、 さまざまな受信モードをソフトウェア処理で対応しています。 また、A/Dコンバーターのサンプリング周波数を122.88MHzと高く設定することで折り返しやイメージ受信に有利となる構成を実現しています。


■ハイレベルな受信感度と多信号特性を両立

HF帯のフロントエンドに11分割したバンドパスフィルターを、またV/UHF帯では、13分割のバンドパスフィルターを採用。 高感度を維持しながらも、高い多信号特性も実現しています。
商品コード : icr8600
製造元 : ICOM
希望小売価格 : 250,800
価格 : 202,000 円  (税込222,200円 / 内税円)
ポイント : 1,010
数量
 

Made in Japan

17800円(税込)以上のご注文は配送料無料

かごに入れる
すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
■大容量メモリー(2000ch+400ch)

通常メモリーとして2000chの大容量を搭載。 周波数のみならず、モードやチューニングステップに加え、トーン、アンテナ設定(HF)、P.AMP、ATT、IP+も記憶できます。 各メモリーチャンネルには視認性に優れる漢字を用いたタイトルを書き込むことができるほか、100のグループにわけてメモリーが可能。 また、プログラムスキャンエッジ記憶用として、50組100chを用意しています。 別売のCS-R8600でPCからメモリー登録することもできます。


■多彩なスキャン機能

スキャンスピードは最大毎秒100chを実現。 目的波を逃さずキャッチする力強いサポートとなります。 また、多彩なスキャンモードを搭載したほか、スキャンスピードも30段階で可能。 効率的かつ漏れなくサーチできます。

・プログラムスキャン・・・あらかじめ指定した範囲をサーチ。 ・メモリースキャン・・・メモリーチャンネルを順番にサーチ。
・モードセレクトメモリースキャン・・・メモリーチャンネルの中で、あらかじめ指定したモードを記憶しているチャンネルだけをサーチ。
・オートメモリースキャン・・・スキャン中に受信した周波数を自動的にメモリーに記憶。
・セレクトメモリースキャン・・・聴きたいメモリーチャンネルだけを指定してサーチ。
・プライオリティースキャン・・・通常の受信をしながら、特定周波数での信号の有無を確認。
・Fスキャン・・・表示周波数を中心に、一定のスパン(周波数範囲)をスキャン。


■高速スコープ + ウォーターフォールで目的信号をキャッチ

デジタル処理ならではの高精細・高速度のリアルタイムスペクトラムスコープを搭載。 スイープスピードは約30画面/秒(最大)、ワイドなダイナミックレンジ(約110dB:SPAN=+/-2.5kHz時)、 最大+/-2.5MHzと広範囲をカバーする表示範囲など、トップクラスの性能で目的信号の監視を強力にサポート。 また、目的信号付近をタッチする操作で周波数移動することができる、直感的操作を実現しました。 もちろん、受信音を出力しながらスコープを参照することが可能です。 また、ピークサーチ機能も備えています。 さらに、ウォーターフォール表示により、バンド状況や受信信号の履歴を時系列で確認できます。 リアルタイムスペクトラムスコープだけで判別しにくい微弱信号の存在も、視覚化することが可能です。


■直感的な操作で、スムーズな運用を実現

追跡する電波を素早く確実に捕捉するため、ユーザーインターフェースも進化しました。 ディスプレイには4.3インチカラーTFT液晶を採用。 高精細な画面に情報を集約することで、スムーズな運用を実現しています。 タッチ操作に対応しており、画面上のアイコンをタッチするだけで、素早く、わかりやすく操作することができます。 また、AF出力レベルやスケルチ強度など、各種項目へのアクセスを格段にスピーディにする3つのダイヤル(DIAL A,B,C)を装備しました。 ダイヤルを押しこむと、ダイヤルの横にメニューが表示されます。 そのメニューをタッチして項目を選択し、ダイヤルを回してレベルを調整します。


■受信内容を記録できる、SDカードスロットを搭載

SDカードに受信ログや受信音声を記録するためのSDカードスロットを搭載。 32GBまでのSDカードに対応し、1ファイルあたり2GB(約17時間相当)録音できます。 また、受信時の画面表示をかんたんな操作でキャプチャーし、bmp/png形式のデータとしてSDカードに保存することも可能です。

■LAN/USBを経由した遠隔操作に対応
LANやUSBによるPCからのリモートコントロールと情報取得が可能です。 遠隔操作用ソフトウェアとしてRS-R8600(別売)を用意。 Windows PCにインストールすることにより、ほぼすべての主要な機能をリモートコントロールできます。 もちろん、リアルタイムスペクトラムスコープもLAN経由で確認できるほか、USB端子でも※スコープが使えます。(※115200bps時)

■I/Q outputを搭載
IF入力をデジタル出力するI/Q output端子を装備しています。 出力した信号をPCで制御・解析するなどの活用が可能です (後日ファームアップにて搭載。別途ソフトウェアなどが必要になる場合があります)。


■その他の機能群
3系統のアンテナ端子を装備(0.01〜30MHz M型、ピンジャック/0.01〜3000MHz N型)、 電界強度の絶対値表示、スリープタイマー機能(5〜120分、5分単位)、
受信アッテネーター、センターインジケータ(FM/WFM/各デジタルモードで動作)、AGC回路搭載、デジタルAFC機能、トーンコントロール(HPF/LPF,BASS/TREBLE,De-Emphasis)、ノイズブランカ―回路、スピーチ機能(日/英)、メインダイヤルテンション調整機能、オートTS機能、メインダイヤル/パネルロック機能、S-AM(AM同期検波モード)、多彩なデジタルスケルチ機能


■付属品
DCケーブルなど


 
 IC-R8600 オプション・関連製品
ACアダプター  AD-55NS
 電源内蔵外部スピーカー SP-39AD
 外部スピーカー  SP-23
 キャリングハンドル  MB-123
 コントロールソフトウェア  RS-R8600
 クローニングソフトウェア  CS-R8600
 




 
  • IC-R8600

  • IC-R8600

  • アイコム IC-R8600

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません