・バッテリーパック、USBアダプター、USB充電ケーブル、ベルトクリップ、 ハンドストラップが付属するオールインワン・パッケージ。
・幅55×高さ101.5×薄さ23.4mm(突起物除く)、重量はアンテナ・電池込みで約163gとコンパクトで軽量。 手になじむ美しいデザイン。
・相手までの距離と方角が表示される位置情報機能。
(正確な位置情報を双方の端末が取得し、通話可能レベルの信号強度が有る場合)
・相手局の周囲音を送信させる周囲音送信機能。
・地域の防災連絡用に便利、情報収集ができるFMラジオ受信機能。(補完用周波数帯も含む)
・
【無償公開】 編集ユーティリティとジオロケーション ソフトウェア
同梱のケーブルを使ってPCに接続、通話範囲にある別のデジコミ無線機の位置や動きをPCの地図上に表示させる
ジオロケーションソフト「GP-PV1D」と、表示名やグループ設定が編集できる
ユーティリティ「UT-PV1D」が公開されています。
・他社製のデジコミ機とも、共通する機能も使って通話可能。(TOKUDER方式のみ)
・セットモードは表示、
GPS、マイク感度など基本のカスタマイズ項目に加え、受信信号の強さが良く分かるSメーター、周波数表示、位置サーチの応答制限、音声にならないような弱いレベルの信号も受信させる音声受信レベル設定、5段階から選べるバックライトタイマーなど、アルインコのライセンスフリー無線機らしい機能も採用。
【オプション】
【参考】
※DJ-PV1DのSメーターについて:
どの位の強さの信号が受信できるかをアンテナマークより詳細に表示させる機能で、主に無線趣味のユーザーに使われる機能ですが、何も受信していなくてもSメーターが振れるのは異常ではありません。スケルチを使わないアナログ受信機でアンテナをつないで中波や短波を受信していると多少はあっても必ずSメーターは振れています。あの状態と同じようにノイズでもSメーターは振れることがあります。
※DJ-PV1Dの距離・方角表示について:
DJ-PV1Dの距離・方角表示には誤差が生じます。通話中、お互い状態よくGPS信号が受信でき、通信エラーが起きにくい十分な信号強度があれば誤差は最小です。GPS受信状態や通話の信号強度によって起こるエラーが反映されると表示は大きく誤差を含むことがあります。したがって距離・方角の表示精度の保証はされません。